SSブログ

HIPHOP ダンスを上達させるには? [HIPHOP ダンス]

HIPHOP ダンスのスクールに通い始めた子が、必ず思う事。それが、「かっこ良く踊れない」です。でも、そんなの当たり前ですよね。

はじめからリズムに乗ってかっこ良く踊れるなら、スクールに通学して練習なんてする必要はないですよ。
どのような方でも、最初に踊れないのです。ただ、練習あるのみ。

つまらないかもしれないですが、まずは基礎の基礎としてリズムをとる練習を毎日5分から10分やってみるのがお勧めです。
頭で理解しようとしないで、音を良く聴きながらリズムをとります。

音の中にはエイトカウントが入っていらっしゃるので、そのカウントを外さないように踊れる事を目指します。
このカウントを外してしまったりすると、かっこ良く踊る事はできないのですからね。

初心者の頃は困難なとされるアップダウンのコツは、膝が折れる、伸びる、のリズムをちゃんととる事です。しつこいくらい、繰り返し練習しましょう。
ダウンとUPのリズムの取り方が体でわかるようになれば、どんどんヒップホップダンスが楽しくなってきますよ。

もし、あなたのリズムのとり方が合っているのか不安になったのであれば、恥ずかしがらずにスクールのインストラクターの方に見てもらうと良いでしょう。

間違ったカウントの取り方で練習していても、上達は望めません。
正しい内容で練習(コツコツと毎日積み重ねることが、最も上達を早くします)を繰り返す事が重要でしょう。

とにかく、常にヒップホップダンスを楽しんでください。
実はそれが、上達するための一番の近道なのかもしれませんね。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒップホップダンスの振付が覚えられない時の対象法 [HIPHOP ダンス]

例えば、ヒップホップのダンス教室で、講師の先生がお手本となって、振付けを教えてもらう時、どうしても頭に入らずに覚えられない時ってありますよね?

他の人はちゃんと踊れているのに、自分だけ次の振付けに自信が持てなくて、曖昧な踊りになってしまう。このような経験は、誰にだってあるかもしれませんね。

振付けが覚えられなくてどうしようと思いますのであれば、わずかでも先生に近い位置で振付けをみるようにしましょう。

自信がないから、と先生から遠い場所で覚えようとすると、振付けがきちんと見えずに終わってしまう事が少なくないのです。

先生に近い位置にいるのみで、普段より集中力が増しますよ。
また、始めから全ての振り付けを覚えようとすると、結局、頭の中がゴチャゴチャになってしまいます。

自分なりのペースで構わありませんから、確実に振り付けを覚えていくようにして下さい。
もし、不安な箇所がある場合は、恥ずかしがらずに先生に質問して下さい。

そうすることで、その部分は確実に覚えられるようになるでしょう。
他の友人と一緒に覚えるのも良い方法になりますね。

もしも、友達がいなければ、この機会にダンスが上手な方に声を掛けて教えてもらってはどうですか。
いい刺激になって、覚えるのも早いなのですよ。

慣れてくると、振付けのパターンが見えてくるようみたいですね。
ムリな重心移動を伴うような振付けは、一般的にはつけないでしょう。

右足の方に重心がのっているから次のステップはこう、次のターンはこう等と素人判断出来るようになるでしょう。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HIPHOPダンスってどんなダンス? [HIPHOP ダンス]

中学校の体育の授業で必要不可欠化されたことであらゆる年代にその名を知られることになったHIPHOPダンスは、元はアメリカのストリートダンスから発祥したといわれています。

ヒップホップミュージックに合わせて踊るヒップホップダンスは、いろんなダンスの基本要素が取り入れられたダンスで、ちかごろのアーティストが率先して取り入れていることによりもよく知られていますよね。

HIPHOPは、元々はラップ・DJ・グラフィティ・ブレイクダンスの四大要素で構成されていました。

後に、いろいろなダンスの要素を取り入れ次第に変化していき、現代のHIPHOP ダンスになっただと言われています。

そして、今もどんどん進化し続けていますが、その定義と言うのは時代とともに変化しつつあるものです。

いずれにしても、数多くのダンス・現代音楽にのせたダンスールストン・サイドステップ・スネーク・ターンと言う基本的なステップがいくつもあり、それらの基本ステップを組み合わせて踊るダンスです。

現在では、洋楽だけではなくJ-POPやK-POPなどと言った音楽で踊られているダンス全般を指していて、現代音楽に合ったダンスと考えればよいのでしょうか。

日本でも比較的歴史は長く、映画フラッシュダンス以降、素人によるストリートダンスやブレイクダンスが広まったに限らず、ラップミュージックを歌いながら踊るアーティストが現れたりして進化してきました。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒップホップダンスが義務教育になる? [HIPHOP ダンス]

ニュースでも取り上げられたのでご存じの方も少なくないでしょうけど、武道の授業とヒップホップダンスが中学校の体育の授業で必須科目として取り入れられることが決まりました。

正確には、中学1~二年生で取り入れられることになった必要不可欠科目は、ヒップホップなどといった現代リズムダンス・創作ダンス・フォークダンスの3種類の中から1つ選択することになりました。

ただ、大半の学校が現代リズムダンスの代表であるヒップホップダンスを選んだになりますね。

実は、この事は大変な混乱を招待することになりました。体育の授業で取り入れられるため、その担当教諭は体育教師ということになりますね。

でも、体育教師としての教育課程の中にダンスというのは取り入れられていありませんでした。
体育教師の中には、HIPHOPダンスというのがどんなものかさえ知らない人も多かったようです。

そのために、ダンス教室に通っている生徒を見本として授業を行ったと言った教師の告白もあるくらい教育の現場は混乱していただと言えると思います。

その後、体育教師向けの研修会などが行われてたりしましたが、現在ではヒップホップダンス指導者の認定資格が創設されることになりました。

「ヒップホップダンス基本技能指導士」という資格は、5月・8月・12月に有料で検定が実施されることに決まり、今後、体育教師はこの資格を取得する事になるはずです。

最近では、ダンススクールに通う生徒も増加していることもあって、HIPHOP ダンスはお子さん方の間では人気が高い授業みたいですね。
nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。